訪問介護、通所介護などお役立ち情報・書式が満載

  1. HOME
  2. 資格・研修
  3. 初任者研修
  4. 訪問介護の時間は?タイムスケジュールの例も交えて解説!

訪問介護の時間は?タイムスケジュールの例も交えて解説!

訪問介護の仕事に就く事を考えている方は、訪問介護の勤務時間について気になる事があるかと思います。

今回は、勤務時間や一日のタイムスケジュール、残業はあるかどうかなど、訪問介護の仕事での時間について説明していきますのでぜひ参考にしてください。

特定事業所加算の運用/事務代行サービス
『プロサポ!』サービス資料
紹介画像


「プロサポ!」は特定事業所加算の運用代行を行うサービスです。
申請書作成及び体制要件の充足を目的とし、申請後に円滑な運用が出来るように支援いたします。
<主な支援内容>
・研修計画の作成&研修システムの提供
・議事録、出席簿の作成
・指示報告システムの提供
・健康診断の受診規定作成
・緊急時案内マニュアルの作成

訪問介護員の勤務時間は?

訪問介護事業所は基本的に日勤のみで、8〜19時の時間でそれぞれの事業所により営業時間が設定されていることが多く、

その営業時間の中で、実働8時間で休憩1時間となっている事業所が多いです。

登録ヘルパーの勤務時間は?

登録ヘルパーの場合は、営業時間の中で労働を希望する時間と利用者の希望時間を調整して勤務時間が決まります。

その為、1日1〜8時間と勤務時間も希望によって様々です。

訪問介護に残業はある?

訪問介護は決められたスケジュールに合わせてサービスを提供する為、残業は比較的少なめです。

しかし、全くないというわけではなく、利用者のご自宅で行うサービス以外の「移動時間」や「記録が書き終わらない」「ミーティングや研修に参加しなければならない」などの理由から残業になる場合があります。

訪問介護では2時間ルールに注意

訪問介護には「2時間ルール」という規定が存在します。

2時間ルールとは、利用者の方は1日に複数回、訪問介護サービスを利用する事が出来ますが、そのサービス利用の際に間隔を原則2時間以上空けるという規定のことです。

なぜなら、提供する訪問介護のサービスが異なっていたとしても2時間以上空けなければ、1回の同じサービスとみなされてしまうからです。

訪問介護の仕事に就く場合、2時間ルールは注意して守りましょう。

参考:厚生労働省

訪問介護員の働き方別のタイムスケジュール例

訪問介護のタイムスケジュールは、所属する事業者や訪問先によって様々ですがここでは一例として、一日の流れをご紹介します。

正社員のタイムスケジュール例

時間

行動

9時

出勤

9時30分~

移動

10時~11時

1件目のお宅で生活援助

11時~

移動

11時30分~12時30分

2件目のお宅で生活援助

12時30分~

事務所に戻る

12時45分~13時45分

昼休憩

13時45分~

移動

14時~15時

3件目のお宅で身体介護

15時~

移動

15時~16時

4件目のお宅で身体介護(夫婦2名)

16時~

移動

16時15分~17時15分

5件目のお宅で生活援助

17時15分~

事務所へ戻る

17時30分~18時

記録作業

18時

退勤

登録ヘルパーのタイムスケジュール例

時間

行動

10時

自宅から1件目のお宅に直行

10時~11時

1件目のお宅で生活援助

11時

移動

11時15分~13時15分

2件目のお宅で生活援助と身体介護(ご兄弟2名)

13時15分

2件目のお宅から直帰

まとめ

訪問介護の仕事では、正社員と登録ヘルパーなど雇用形態により働く時間は大きく変わります。

そのため、訪問介護の仕事に就く際は給与だけではなく勤務時間なども考慮して、自分の働き方に合う介護事業所、雇用形態を見つけましょう。