訪問介護、通所介護などお役立ち情報・書式が満載

  1. HOME
  2. 事業運営
  3. 短期入所生活介護(ショートステイ)とは?サービス内容や利用方法について詳しく解説

短期入所生活介護(ショートステイ)とは?サービス内容や利用方法について詳しく解説

2024-07-12

元山 ゆず香

監修者

介護福祉士

元山 ゆず香

大学を卒業後、特別養護老人ホームにて現場業務に従事。その後、福祉系大手企業に入社し、エリアマネージャーとして、施設介護事業・居宅介護事業・障害福祉サービス事業でのエリアマネジメント・行政対応を経験。また、法人本部に異動し教育部門・監査担当部門の部長を歴任。現在は全国の介護・障害福祉事業所の支援やセミナーの開催、DXO株式会社での介護関連事業の支援などを実施。

詳細プロフィール

続きを読む

短期入所生活介護は、自宅で介護をしている家族の介護負担軽減を目的とした介護サービスです。短期入所生活介護の利用を検討している方の中で、具体的なサービス内容や利用の流れについて知りたい方も多いのではないでしょうか。
ここでは、短期入所生活介護のサービス内容や利用方法について詳しく解説します。

短期入所生活介護(ショートステイ)とは?

短期入所生活介護とは、利用者が短期間施設に入所し、入浴や食事、排せつなどの日常生活の支援やリハビリを受けるサービスです。
このサービスは、利用者が自宅で自立した生活を送ることや家族の介護負担軽減などを目的としています。

短期入所生活介護の利用条件

短期入所生活介護を利用するためには、ケアマネージャーが作成するケアプランに短期入所生活介護が入っている必要があります。
ケアマネージャー等が開催した担当者会議で情報を共有し、施設との契約書にサインすることで利用できるようになります。

短期入所生活介護の対象者

短期入所生活介護の利用条件は、介護保険が適用される短期入所生活介護と介護保険適応外の有料短期生活介護によって異なります。
介護保険が適用される短期入所生活介護は、要支援1~2または要介護1~5の要介護認定を受けた65歳以上の高齢者が利用できます。また65歳以下でも特定疾病により要介護と判断された場合は40〜64歳の方でも利用できます。
介護保険適用外の有料短期生活介護は、原則として65歳以上の高齢者が利用できますが、自立している方の場合は利用できません。しかし、施設によっては、要介護認定が出ていない自立レベルの方でも利用できる場合があります。

短期入所生活介護のサービス内容

短期入所生活介護のサービス内容は、食事や入浴、排せつなどの日常生活介護です。施設によって内容は異なりますが、イベント行事やカラオケ、介護予防体操などのレクリエーションもあります。
他にも、個々の心身機能に合わせて機能訓練などが受けられます。

短期入所生活介護の対象施設と部屋タイプ

短期入所生活介護の対象施設と部屋タイプは以下の通りです。

対象施設

短期入所生活介護の対象施設は3つあり、単独型と併設型の大きく2つに分けられます。

【単独型】

  • ショートステイ専門の施設

【併設型】

  • 特別養護老人ホーム
  • 一部の有料老人ホーム

部屋タイプ

短期入所生活介護で利用できる部屋タイプは、以下のようなものがあります。

部屋タイプ

部屋の特徴

多床室

1つの部屋に複数人が宿泊

従来型個室

利用者が個室で宿泊

ユニット型個室

完全な個室と共有スペースがある

ユニット型個室的多床室

個室と共有スペースがある。天井と壁の間に隙間があるため、完全個室ではない。

部屋のタイプによって過ごし方も変わってくるため、利用される方が快適に過ごせる部屋タイプを選択するとよいでしょう。

短期入所生活介護(ショートステイ)の申し込みと利用方法

短期入所生活介護を利用する際には、利用までの流れを正しく知っておくことで、スムーズに手続きを進められます。
ここでは短期入所生活介護の申し込みと利用方法についてわかりやすく解説します。

ケアマネージャーに相談する

短期入所生活介護を利用する際には、まずケアマネージャーに相談します。担当のケアマネージャーがケアプランを作成し、その中に短期入所生活介護が入れ込む必要があります。
自身でケアプランを作成することも可能ですが、介護保険制度の複雑なルールを理解している必要があるので、ケアマネージャーに依頼するのが一般的です。

施設の申し込みをする

利用したい施設が決まっている場合は、利用の相談に行きます。しかし、決めた施設を必ず希望日に利用できるとは限りません。
そのため、利用したい日が決まっている場合は、見学をする際にその日の空き状況も確認しておくことが大切です。

ケアプランの作成

ケアマネージャーは、利用者の予算に合わせて、利用可能なサービスの中から最適な組み合わせを選び、ケアプランを作成します。
ケアプランを作成する際には、利用者やその家族と面談し、現在の状況や課題を把握した上で、ケアマネージャーが必要と判断した介護サービスが提案されます。短期入所生活介護が必要と判断した場合は、ケアプランの原案に組み込まれて提案されます。

サービス内容を確認して契約

ケアプランに基づく担当者会議等の場で、施設側からサービス内容や注意点などの説明を受けたあと、書面に同意し契約を結びます。
施設から説明を受ける際には、利用料金や準備すべきものなどの細かい情報まで確認して、実際に利用になった場合にトラブルが発生しないようにしましょう。

短期入所生活介護(ショートステイ)の利用料金

要介護度や施設によって費用は変わります。また、基本料金に加え、保険適用外の費用や特別なケアや個別のリハビリテーション、食事の提供などの費用が加算されます。
要支援1〜2方が多床室を利用した場合の基本料金は以下のとおりです。

サービス費用の設定

利用者負担(1割)
(1日につき)

併設型・多床室の場合
※併設型の他に単独型、多床室の他に個室の設定もあります。ユニット型の設定もあります。

要支援1

446円

要支援2

555円

引用:厚生労働省「短期入所生活介護(ショートステイ)

一方、要介護1〜5の基本料金は以下のとおりです。

サービス費用の設定

利用者負担(1割)
(1日につき)

併設型・多床室の場合
※併設型の他に単独型、多床室の他に個室の設定もあります。ユニット型の設定もあります。

要介護1

596円

要介護2

665円

要介護3

737円

要介護4

806円

要介護5

874円

引用:厚生労働省「短期入所生活介護(ショートステイ)

要介護度が上がるにつれて、費用も上がります。そのため利用者の要介護度に応じた費用を把握しておくことが大切です。

短期入所生活介護(ショートステイ)のメリット

短期入所生活介護は、介護している家族の負担軽減と、利用者本人が社会交流をできるメリットがあります。
また、一時的に滞在しサービスの利用ができるため、日常生活に刺激を与えられる点も短期入所生活介護の特徴のひとつです。
ここでは、短期入所生活介護のメリットについて詳しく解説します。

家族などの介護者が休息できる

自宅で要介護者または要支援者の介護をしている家族は、時折休息を取ることも大切です。数日間、介護から離れて休息できる時間が確保できるのは、短期入所生活介護の大きなメリットです。
また、冠婚葬祭などの急な用事で介護ができない場合にも利用できます。

利用者本人もスタッフや他の利用者と交流できる

利用者は、自宅で同じ日常を過ごすのではなく、一時的な短期滞在によって、他の利用者やスタッフとの交流ができるメリットがあります。
施設によっては、レクリエーションや季節イベントを開催しているところもあるため、施設でも充実した時間を過ごせるでしょう。

短期入所生活介護(ショートステイ)のデメリット

短期入所生活介護は、連続利用回数に制限があったり、予約がスムーズにとれなかったりなどのデメリットがあります。そのため、短期入所生活介護を利用する際には、できる限り計画的に利用することが大切です。
ここでは、短期入所生活介護のデメリットについて詳しく解説します。

ショートステイの連続利用は30日までの制限がある

ショートステイの連続利用は、30日までと利用日数に制限があるため、長期間の利用はできません。
同じ施設での30日以上の滞在は不可能ですが、他の施設を利用することは可能です。長期間の介護が必要な場合には、他の介護サービスと併用する方法もおすすめします。

予約はスムーズにとれない場合がある

ショートステイは、予約がスムーズにとれないことがデメリットです。
特に急な利用が必要なときや、希望日程での予約ができないこともあるため、利用する際には、早めに計画を立てて予約することが重要です。

短期入所生活介護施設を選ぶときのポイント

短期入所生活介護施設を選ぶ際は、職員や施設の雰囲気、イベント行事などに注目して滞在できるか判断することが大切です。快適に過ごすために、選ぶポイントに注意して選びましょう。
ここでは、短期入所生活介護施設を選ぶときのポイントについてわかりやすく解説します。

職員や施設全体の雰囲気

施設を選ぶときは、職員の対応や施設全体の雰囲気を確認しましょう。ただし、設備が真新しい等の清潔面だけでなく、職員の表情や空気感なども事前に確認して、利用者と相性について確認することが大切です。

レクリエーション

施設でレクリエーションなどの余暇を行っていれば、いつもとは違う日常を感じ、利用者も楽しみながら利用できます。
施設によっては、レクリエーションを実施していない場所もあるため、事前にサービス内容を聞いて確認しましょう。

施設の衛生面などの環境

衛生面などの施設の環境は非常に重要です。衛生面がしっかりされていない場合、感染症などのリスクも高まります。快適に過ごすためにも施設内の衛生環境をしっかり確認しておくことが大切です。

施設選びをするときは余裕をもって申し込みをしよう

ショートステイは、短期的に入所して生活支援を行う施設です。介護者の負担軽減を目的とした施設で、人気のあるサービスであるため、すぐに予約が埋まっていることも多々あります。
施設選びや申し込みがなかなか決まらない可能性もあります。ゆっくり探していると、利用したい日に利用できなくなる可能性もあるため、余裕をもって準備を進めましょう。
また、快適で充実した時間を過ごせるように職員や施設の雰囲気、レクリエーションなどのサービス内容を事前に確認することが重要です。

カテゴリ・タグ